社外ステアリング本革張替え/ステアリングレザー張替え/ステアリングリペア/本革/レザー/ジャパニーズステッチ/東京都から
- atom watanabe
- 6月1日
- 読了時間: 2分
更新日:6月5日

★施工内容★
・ステアリング張替え(2コンビ)
・センター(オレンジ)
・レザー(黒・オレンジ)
・ジャパニーズステッチ(黒)
【サイド】

before

after
スウェード生地の劣化により、表面に毛羽などが見えています。今回はスウェード生地ではなくレザーを使用しました。
【センター】

センターを希望とのことでしたので、前から見えるラインだけではなく後ろまで等間隔のセンターをお付けいたしました。オレンジと黒のカラーリングとなっていますので、見やすいセンターの仕上がりとなりました。
【ステッチ】

before


after
既存のステアリングでは、ヨーロピアンステッチが施されていましたが、今回のご依頼ではジャパニーズステッチにしております。使用した糸も太めの物でリペアしてますので、ステッチの存在感が高まります。
【ステアリング】


before


after
全体的にテイストが以前と変わっていますが、ステアリングリペアをすることでドレスアップ効果が大きく期待できます。
【ステアリング張替え】
既存の巻かれているステアリングは車の中で一番人が触る部分で擦れ、
劣化で革の見た目が悪くなり、ステッチなど剥がれてくる場合もあります。
その様な状態のステアリングの既存の革を剥がし、新しい革を巻き直す作業を行います。
また、ステアリング張替えはリペアを中心に行っていますが、
内装カスタムの一部でもあるため、お車の印象を変えるポイントにもなります。
ステアリング張替えを行う上でのメリットは、
内装にワンポイントでカスタムができる事による
“世界に一台のお車” を制作する事ができます。
外観のアクセントや個性的なスタイルを演出するだけでなく、
リペアと同時にカスタムが行えます。
また、新しく革を巻き直しますので擦れや破れに困ることもなく
ステアリングの寿命を長期的に保護することが可能になり、
清潔で美しい状態を維持できます。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
custom repair RISH
(カスタムリペアリッシュ)
〒194-0203
東京都町田市図師町997-3 1F
TEL: 042-860-0221
Email: info@custom-repair-rish.com
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Comments