top of page

フェラーリ F355 ガラスヘッドライトレンズ内側曇り除去/ヘッドライト殻割り/ガラスヘッドライト/レンズ内部クリーニング/郵送施工/石川県


フェラーリ F355 ガラスヘッドライトレンズ内側曇り除去/ヘッドライト殻割り/ガラスヘッドライト/レンズ内部クリーニング/郵送施工/石川県

フェラーリ F355 ガラスヘッドライトレンズ内側曇り除去/ヘッドライト殻割り/ガラスヘッドライト/レンズ内部クリーニング/郵送施工/石川県



★施工内容★



・ガラスヘッドライト殻割り


・ガラスヘッドライトレンズ内側クリーニング




【ヘッドライト施工前の状態】

フェラーリ F355 ガラスヘッドライトレンズ内側曇り除去/ヘッドライト殻割り/ガラスヘッドライト/レンズ内部クリーニング/郵送施工/石川県

フェラーリ F355 ガラスヘッドライトレンズ内側曇り除去/ヘッドライト殻割り/ガラスヘッドライト/レンズ内部クリーニング/郵送施工/石川県

フェラーリ F355 ガラスヘッドライトレンズ内側曇り除去/ヘッドライト殻割り/ガラスヘッドライト/レンズ内部クリーニング/郵送施工/石川県

ガラスヘッドライトのレンズ内側の曇りは現在のようなポリカーボネート素材のヘッドライトの曇りの症状と違ってガラスが焼き付いてしまったり、水拭きで拭いても綺麗にならない症状がほとんどになります。ガラスヘッドライトの曇り除去は通常のコンパウンド等ではびくともしないのでガラス専用の研磨剤を使用して曇りを除去する必要があります。





【ガラスヘッドライト殻割り】

フェラーリ F355 ガラスヘッドライトレンズ内側曇り除去/ヘッドライト殻割り/ガラスヘッドライト/レンズ内部クリーニング/郵送施工/石川県

フェラーリ F355 ガラスヘッドライトレンズ内側曇り除去/ヘッドライト殻割り/ガラスヘッドライト/レンズ内部クリーニング/郵送施工/石川県

ガラスヘッドライトの殻割りは接着式シーリング剤が基本的に採用されているので熱分解では殻割りを行うのは不可能になりますので、ガラスレンズを割らないように殻割り作業を行っていきます。現状のガラスレンズ内側の状態はレンズのくすみでレンズ向こう側が全く見えない状態。これを透明にしていく作業を行っていきます。





【レンズ内側クリーニング】

フェラーリ F355 ガラスヘッドライトレンズ内側曇り除去/ヘッドライト殻割り/ガラスヘッドライト/レンズ内部クリーニング/郵送施工/石川県

フェラーリ F355 ガラスヘッドライトレンズ内側曇り除去/ヘッドライト殻割り/ガラスヘッドライト/レンズ内部クリーニング/郵送施工/石川県

ガラスヘッドライトのレンズ内側クリーニングは、ガラス専用の研磨剤で磨いていきます。稀にですがガラス専用研磨剤でも綺麗にならない場合もありますので、その場合は特殊な方法でリペアし白いくすみを除去し、ガラスレンズに透明度を出していきます。





【ヘッドライト殻閉じ】完成

フェラーリ F355 ガラスヘッドライトレンズ内側曇り除去/ヘッドライト殻割り/ガラスヘッドライト/レンズ内部クリーニング/郵送施工/石川県

レンズ内側クリーニング後、接着シーリングをハウジング部分に充填し、レンズを付けていきます。シーリングが固まるまで取付位置がずれないよう固定し、硬化まで時間をおきます。




【施工前と施工後の比較】

フェラーリ F355 ガラスヘッドライトレンズ内側曇り除去/ヘッドライト殻割り/ガラスヘッドライト/レンズ内部クリーニング/郵送施工/石川県

フェラーリ F355 ガラスヘッドライトレンズ内側曇り除去/ヘッドライト殻割り/ガラスヘッドライト/レンズ内部クリーニング/郵送施工/石川県

フェラーリ F355 ガラスヘッドライトレンズ内側曇り除去/ヘッドライト殻割り/ガラスヘッドライト/レンズ内部クリーニング/郵送施工/石川県

フェラーリ F355 ガラスヘッドライトレンズ内側曇り除去/ヘッドライト殻割り/ガラスヘッドライト/レンズ内部クリーニング/郵送施工/石川県

フェラーリ F355 ガラスヘッドライトレンズ内側曇り除去/ヘッドライト殻割り/ガラスヘッドライト/レンズ内部クリーニング/郵送施工/石川県

フェラーリ F355 ガラスヘッドライトレンズ内側曇り除去/ヘッドライト殻割り/ガラスヘッドライト/レンズ内部クリーニング/郵送施工/石川県

現在では、WEBでDIYのやり方が事細かく記載されており、 DIYで施工される方が増えてきています。ですが、WEB上には正しくない施工方法も記載しており、失敗してヘッドライトを再度購入している方や、しっかりと密閉されていなく結露してしまうケースも多く見受けられます。失敗した場合は、業者に依頼するとDIYで通常とは違う依頼になってしまうので別料金がかかってしまったりします。熱分解によるヘッドライトの殻割りでは、レンズやユニットに無理な力をかけ過ぎたための割れ、加熱しすぎによる融解がよくある失敗例です。レンズ自体が割れてしまった場合、もともとのレンズは使用できなくなるため、ヘッドライト本体ごと新品交換、もしくは中古品を探して交換しなければいけなくなります。新品ヘッドライトを購入したりと失敗すると通常に依頼するよりも出費が増えてしまいます。レンズ、ハウジングの単品での販売は、基本的には行われていません。特に、経年劣化によりレンズに細かな傷が無数にできた状態のヘッドライトは割れる可能性が高いので注意しましょうヘッドライト殻割りが出来る業者は日本全国をみても数が少なく、さらにその中から殻割りを専門に行っている業者は片手で数えれるくらいしかいません。殻割りが出来る業者は基本的には、LED加工のために殻割りを行ったり、インナー塗装を行うためだったりとメインとなるのがヘッドライトの中の作業になるので殻割りのみで引き受けてくれる業者があまりいないのが現状です。ヘッドライト殻割りには熱分解と非熱分解で殻割りできるヘッドライトがあるので超音波カットができない業者もいるためさらに殻割りできる業者は少なくなります。本来殻割りできないヘッドライトを超音波カットするのでその後の防水処理が不適切に行われるとヘッドライト内部で水漏れの原因になります。ヘッドライト殻割り後にアフターフォローのある業者選びが重要になってきます。アフターフォローとは防水保証期間が付随している殻割り業者の選定が施工後も安心してお車をお乗りできるおすすめの業者選びになります。





【施工後の最大5年間の防水補償】

フェラーリ F355 ガラスヘッドライトレンズ内側曇り除去/ヘッドライト殻割り/ガラスヘッドライト/レンズ内部クリーニング/郵送施工/石川県

他店ではヘッドライト殻割り、殻閉じには基本的に保証が付かないケースが多く、せっかく施工したのに再結露、水が混入する事になった時、保証がないため再施工が効かなくそのまま使う羽目になる事も少なくありません。RISH独自の高い防水処理を施し皆様に施工後も安心してお使いになっていただくために、殻割り、殻閉じをしたヘッドライトに最大5年防水保証をお付けして施工致します。施工後、殻割りした部分からの水の侵入が確認できる場合、再施工させていただきますので保証書は大切に保管してください。

ヘッドライトの殻割りは職人でも難易度の高い作業です

ドレスアップ自体が目的の場合は施工店に依頼するのがおすすめです。施工できる施工店は限られますが、確実な作業の上、防水保証付きサービスを備えている施工店がおすすめです。

ただし、超音波カッターのヘッドライトの分解は、作業の特殊性のため、要問い合わせくださいませ。

詳しくは下記のお問い合わせ窓口まで。






=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-


 custom repair RISH

 (カスタムリペアリッシュ)

 〒194-0203

 東京都町田市図師町997-3 1F

 TEL: 042-860-0221


=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

Comentarios


お電話でのお問い合わせ

営業時間 :  10:00~18:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームご入力後、ご送信くださいませ。内容をご確認次第ご連絡させていただきます。

bottom of page