top of page

ヘッドライトの光量で車検が通らない方必見!光量を上げる方法・リフレクター補修・やり方・工賃を徹底解説!

S__1998927.jpg

間違ったやり方で失敗しない為にも

この記事を必ず読んでください!

DIYで光量を上げようとしている方

ちょっと待った!!

ちょっと待った_edited.png
メッキ補修

注目の記事

ヘッドライトレンズ内側の曇りでお悩みの方必見!レンズ内側クリーニング・DIYのやり方・工賃…

最新記事

3. リフレクターメッキ補修

S__2932825.jpg

ヘッドライトの光量で最も効果的な方法がリフレクターメッキ補修になります​。ロービームにハロゲンランプを使用しているヘッドライトリフレクターのメッキの反射を利用して光量を出しておりヘッドライトの光量の基準になる部分になります。経年劣化でメッキが白く濁り反射の性能を十分に生かせない事があります。

メッキ補修やり方

リフレクターメッキ補修のやり方

S__2932798.jpg

メッキ補修は難易度が高く補修する上で一番重要なのが、[輝度]になります。輝度とは光沢の輝きの具合の事を意味しており鏡並に写りこみがよければ良いほど輝度が高いことになります。メッキ塗装をする前にグロスブラックで塗装を行いますがそのグロスブラックの輝度でメッキの輝度が決まってきますので下準備が一番重要な部分になります。

メッキ剥離

1. 既存の劣化したメッキを完全に剥離

S__2932813_edited.jpg

劣化したメッキをメッキリムーバーで完全に剥離していきます。メッキリムーバーはメッキの素材にしか反応しないため、他の素材にダメージを及ぼす事なくメッキのみ剥がしていく事が可能になります。メッキリムーバーは弊社のECショップにて販売しておりますのでお買い求めはぜひECショップをご覧くださいませ。

下準備

2. メッキ塗装前の下準備

S__2932821.jpg

メッキの輝度は下準備で行う、グロスブラックの輝度でメッキの輝きが決まります。また、塗装面がどれだけ平で凹凸なく下地処理されているかでも輝度がかなり変わってきます。グロスブラックを塗った際に、梨地の様なザラザラした表面の光沢だと輝度がかなり激減してしまいますので下地処理の需要性が出てきます。

メッキ塗装

3. 下地処理した部分にメッキ塗装

S__2932822.jpg

グロスブラックで下地処理した素材にメッキを吹いていきます。メッキ塗装で最も難しい部分でもあるメッキを吹くのは塗装とは若干吹き方が違うため失敗してしまうとメッキを剥がして再度塗り直すという事ができないため失敗もできません。メッキの輝度は下地処理したブラックの艶で質感が決まりますのでここから輝度を上げることは不可能になります。

S__2932801.jpg
S__2932842.jpg
価格

それぞれの施工費用

1. ヘッドライト表面の黄ばみの解消

スクリーンショット 2024-08-03 19.47.30.png

2. ヘッドライト殻割りでレンズ内側をクリアに

スクリーンショット 2024-08-03 19.51.26.png
スクリーンショット 2024-08-03 19.52.19.png

3. リフレクターメッキ補修

スクリーンショット 2024-08-03 19.59.16.png

※別途ヘッドライト殻割り料金がかかります。

DIY

DIYと専門店の違いは?

スクリーンショット 2024-01-27 19.17.09.png

現在では、WEBでDIYのやり方が事細かく記載されており、 DIYで施工される方が増えてきています。ですが、WEB上には正しくない施工方法も記載しており、失敗してヘッドライトを再度購入している方や、しっかりと密閉されていなく結露してしまうケースも多く見受けられます。失敗した場合は、業者に依頼するとDIYで通常とは違う依頼になってしまうので別料金がかかってしまったりします。熱分解によるヘッドライトの殻割りでは、レンズやユニットに無理な力をかけ過ぎたための割れ、加熱しすぎによる融解がよくある失敗例です。ダンボール等の中に入れて温める方法も、温める場所以外にも高温になるためその部分が溶け出すことも少なくありません。レンズ自体が割れてしまった場合、もともとのレンズは使用できなくなるため、ヘッドライト本体ごと新品交換、もしくは中古品を探して交換しなければいけなくなります。新品ヘッドライトを購入したりと失敗すると通常に依頼するよりも出費が増えてしまいます。レンズ、ハウジングの単品での販売は、基本的には行われていません。専門的な知識を要する専門店に施工を依頼するのが安心です。

専門店

最大5年防水保証の専門店に依頼

S__2203841.jpg

他店ではヘッドライト殻割り、殻閉じには基本的に保証が付かないケースが多く、せっかく施工したのに再結露、水が混入する事になった時、保証がないため再施工が効かなくそのまま使う羽目になる事も少なくありません。RISH独自の高い防水処理を施し皆様に施工後も安心してお使いになっていただくために、殻割り、殻閉じをしたヘッドライトに最大5年防水保証をお付けして施工致します。施工後、殻割りした部分からの水の侵入が確認できる場合、再施工させていただきますので保証書は大切に保管してください。

ヘッドライトの殻割りは職人でも難易度の高い作業です

そのため、D.I.Y.を楽しみたい方ならともかく、ドレスアップ自体が目的の場合は施工店に依頼するのがおすすめです。ただし、超音波カッターのヘッドライトの分解は、作業の特殊性のため、要問い合わせくださいませ。

問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

042-860-0221

営業時間 :  10:00~18:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームご入力後、ご送信くださいませ。内容をご確認次第ご連絡させていただきます。

bottom of page